コンバース『ゴアテックス』厳選おすすめ5選!口コミをチェック!
コンバースのゴアテックス搭載モデルには評価の高い口コミもあれば、低い口コミもあります。
防水性や履き心地について、良い評判・悪い評判それぞれ確認したうえで購入を検討しましょう。
この記事では当サイトが厳選した「おすすめモデル5選」を口コミとあわせてご紹介します。
1.コンバース オールスター® ゴアテックス HI
オールスターの新しいゴアテックスモデル「ALL STAR Ⓡ GORE-TEX HI」は、環境に優しく、機能性も高い「REACT(リアクト)」「RECYCLE(リサイクル)」「REFINE(リファイン)」の3つのコンセプトを持っています。
ゴアテックス ファブリクスの防水透湿素材でできており、ガセットタンには伸縮性のあるゴアテックス ファブリクスを使用。
また、ハイカットなのでくるぶしからの雨の侵入も完全に防げるので、防水性を1番に考えるならハイカットモデルがおすすめです。
コンバース オールスター® ゴアテックス HIのいい評判・口コミ
ファッション誌で見て即行で買ってしまいました。コンバースなのに雨に濡れないのは画期的!もちろん、晴れの日も普通に使えるのでヘビロテ決定です。
過去最高におしゃれなレインシューズだと思います。見た目は普通のハイカットオールスターと変わらない。グリップもいいし言うことないですね。
ゴアテックスの防水性が試したくてシャワーをかけてみましたが全然濡れないです。
コンバース独自の低反発インソール「リアクト」が使われているので、クッション性、通気性が高くて履き心地が良い。
※リアクトの詳細はこちら
コンバース オールスター® ゴアテックス HIの悪い評判・口コミ
普通のコンバースのキャンバスと比べると生地が固い気がします。ゴアテックスが使われているからでしょうね。
靴の内側の浸水はゴアテックスで防げるけど、靴表面の汚れは防げない。撥水加工をしていると言えどもやっぱり泥水被れば汚れていきます。
使い始めの1、2回は足に少し痛みを感じました。すぐに馴染んで痛みはなくなったので、今では快適にほぼ毎日のように履いています。
- 商品名:コンバース オールスター® ゴアテックス HI
- サイズ:22.0cm~30.0cm
- 素材:撥水加工キャンバス/ゴアテックス
- カラー:ブラック
2.コンバース オールスター® ゴアテックス OX
足にぴったりとフィットし、雨の日でも快適に履けます。 シンプルなデザインなので色んなコーディネートに合いそうですね。
ゴアテックスコラボのローカットモデルには「ジャックパーセル」がありますが、こちらもかっこいいですね!
ローカットタイプが好きな方は雨の日の1足としてぜひチェックしてみてください。
コンバース オールスター® ゴアテックス OXのいい口コミ・評判
旅行には最適です。雨でも晴れでも履けるかわいいスニーカーは少ないので、これからもお世話になりそうです。
待ってました!これで梅雨に備えます。
コンバース オールスター® ゴアテックス OXの悪い口コミ・評判
サイズ選びが難しいですね。かなり小さめです。横幅がきつく、小指あたりが痛かったので返品しました。Amazonなら返品できたのでよかったです。
ローカットなので大雨だとくるぶしから濡れます。ハイカットモデルにすればよかったかも。
- 商品名:コンバース ALL STAR Ⓡ GORE-TEX OX
- サイズ:22.0cm~30.0cm
- 素材:撥水加工キャンバス/ゴアテックス
- カラー:ライトグレイ/ブラック
3.コンバース ジャックパーセル ゴアテックス
コンバースの人気モデル「ジャックパーセル」にゴアテックスが搭載されました。
ハイカットだと脱ぎ履きがめんどくさいってこともありますよね?
このジャックパーセルのゴアテックスモデルなら脱ぎ履きカンタンで、しかもゴアテックスの高い防水性能。
おしゃれ、楽チン、雨に強いということでローカットが好きな方におすすめです。
コンバース「ジャックパーセル」のゴアテックスモデルで雨の日の外出を快適なものにしましょう。
コンバース ジャックパーセル ゴアテックスのいい評判・口コミ
秋冬用のスニーカーを探していたらジャックパーセルの防水モデル(ゴアテックス)が発売していたので速攻で買ってしまいました。履き心地がかなりいいので別の色も買うつもりです。
コンバースらしいかわいいデザインです。コンバース最大の弱点の雨でも使えるのですばらしい。
もともとジャックパーセル大好きでした。ゴアテックス搭載なら僕にとって最強のスニーカーです。ジャックのシンプルなデザインとゴアテックスの防水性!即買いです。防水スプレーも一緒に買って雨の日に履くのを楽しみにしています。
コンバース ジャックパーセル ゴアテックスの悪い評判・口コミ
生地が固いのは否めない。ゴアテックスだから仕方ないかも。
やはりゴアテックスモデルは値段が高い~
- 商品名:コンバース ジャックパーセル ゴアテックス RH
- サイズ:22.5cm~29.0cm
- 素材:キャンバス/ゴアテックス
- カラー:レッド/ブラック
4.コンバース レザー オールスターⓇ ゴアテックス OX
コンバースといえばキャンバス生地ですが、このモデルはレザーを使用。しかもゴアテックス搭載という特徴の多いスニーカーです。
シボ感のあるレザーをアッパー素材に使用しているので、キャンバス生地のコンバースとは全く違う質感を楽しめます。
クラシックな外観ですがゴアテックスを搭載しているので、機能性も高く、おすすめです。
テープのラインを一本にした上品なブラックの1カラー展開ですが、ホワイトのスペアシューレースが付属します。
コンバース レザー オールスターⓇ ゴアテックス OXのいい評判・口コミ
このデザインに勝てるゴアテックススニーカーはないです。
革靴ですが、ソールが白なのでかなりカジュアルな印象になります。
革靴なのに雨の日も履けるのが嬉しい。
コンバース レザー オールスターⓇ ゴアテックス OXの悪い評判・口コミ
革なので履き慣れるまで覚悟が必要。
革が固いのでしばらくは慣らし履きが必要です。
5.コンバース オールスターⓇ ゴアテックス RB HI
オールスターⓇのソールアレンジモデル。
ソールの上部にブーツのようなラバーパーツを配置することで、ミリタリー感のある個性的なデザインとなっています。
アッパー素材はダークブラウンのキャンバス生地。アンクルパッチがアクセントになっています。
ゴアテックス搭載により見た目通りのタフなシューズに仕上がっています。
コンバース レザー オールスターⓇ ゴアテックス OXのいい評判・口コミ
バイクに乗る時にちょうどよかった。デザインもカッコいい。
見た目のミリタリー感とゴアテックスの防水性は僕の中では最高評価です。
コンバース レザー オールスターⓇ ゴアテックス OXの悪い評判・口コミ
見た目がアウトドアテイスト過ぎたかな。
ソールが分厚くて重いです。クッション性は良いですが。
ソールが固くてあまり曲がらないです。
- 商品名:コンバース オールスターⓇ ゴアテックス RB HI
- サイズ:22.0cm~30.0cm
- 素材:キャンバス
- カラー:ダークブラウン
評判・口コミまとめ
良い評判・口コミをまとめると、
- とにかくおしゃれなレインシューズ
- ゴアテックスで安心の防水性能
- リアクトインソールでクッション性が高い
- 普通のコンバースオールスターと変わらないデザインなので、雨の日も晴れの日も履ける
多くの方がコンバース×ゴアテックスの防水性とデザインを高く評価していますね。
ローテクスニーカーですが、リアクトインソールによりクッション性が高くなっていて、履き心地が良いのも魅力のようです。
悪い評判・口コミまとめると、
- ゴアテックスを使っているので生地が固い
- 生地が固いので使った当初は足が痛かった
- 撥水加工は長持ちせず、泥水で汚れてしまう
生地が固いのは最初だけですが、慣れるまでは長時間の外出に履い行くのは避けたほうがいいかもしれませんね。
少しずつ履き慣らしていきましょう。
撥水加工が落ちてきて、水や汚れを弾きにくくなったら防水スプレーを使いましょう。
特にゴアテックス素材と相性が良い「AMEDAS アメダス(2000) 防水スプレー」を使うとゴアテックスの通気性を失うことなく撥水効果がアップします。
買うならAmazon?楽天?安いのはどっち?
コンバースのゴアテックスモデルを買うならAmazonと楽天どちらが安いか気になるところ。
調べたところ、サイズやモデルによりますが、全体的にはAmazonのほうが安いことが多いです。
楽天市場はショップによってかなり値幅があるので、しっかりショップごとの値段を確認したほうがいいでしょう。
Amazonなら返品無料なので万一サイズが合わなかったときも安心です。
ただし、Amazonも楽天も残り1足のサイズがいくつかあるので、欲しい方は早めにチェックしましょう。
コンバース【ゴアテックス】のSNSでの評判・レビュー!
コンバースのゴアテックススニーカーを購入した方のレビューをご紹介します。
リアルな声なのでぜひ参考にしてみてください。
コンバースのゴアテックスをレビュー@Instagram
コンバースのゴアテックスをレビュー@Twitter
雨に濡れすぎてスニーカーの色変わった 笑笑
こんだけ濡れても浸水して来ないゴアテックスのコンバース優秀(๑¯◡¯๑)
違う色もほしい pic.twitter.com/4yVPsFXAhS— 江守沙矢 (@saya_emori) June 23, 2018
iakuの横山さんが記事書いてたやつ。
コンバースのゴアテックス、ハイカット。
雨の日めちゃ好い!
ゴアテックスだから雨全然平気だし、白でも汚れにくいし、通気性バッチリ!
梅雨も怖くないぜ! pic.twitter.com/eB2lfKfohp— おぐりまさこ (@maco_og) April 24, 2018
今年買ったスニーカーで最も実用的なのがこれ。一見何の変哲もないコンバースのハイカットなのだけど、ゴアテックス仕様なのです。僕にとっての長靴です。福岡は雨の予報。観劇と打ち合わせに行ってまいります。あとゴマサバ食べる。 pic.twitter.com/xrQqEfNBMK
— 横山拓也 (@takuyayokoyama) December 9, 2017
レビューまとめ
コンバースのゴアテックスモデルを購入された方は雨の日でも大満足の様子。むしろ雨の日を待っているようにも見えますね。
梅雨など不快な季節でも足元だけは快適でいたい。そんな望みを叶えてくれるスニーカーのようです。
梅雨前になると一気に在庫がなくなるほど人気なので、購入を検討されている方は早めにチェックしましょう。
人気のため各サイズ品薄状態
コンバースオールスター100ゴアテックスは新しいモデルが発売されてもすぐに品薄状態になります。
僕は靴を買うとき送料無料かつ簡単に返品できるAmazonで購入しますが、Amazonではすでに売り切れ寸前のサイズもあります。
雨で憂鬱になることなく、快適に過ごせる防水のコンバース。おしゃれも機能性も両方欲しいという方には本当におすすめ。
期間限定セールもよくやってるので一度Amazonを覗いてみるといいと思います。ちなみにコンバースオールスター100ゴアテックスはABCマートなどの実店舗ではほとんど取扱いがないのでネットで買うのがベストですよ。
ゴアテックスの防水性がすごい!その驚きの正体とは?
登山などアウトドアが好きな人には馴染みのある「ゴアテックス」ですが、よく知らないという方も多いのではないでしょうか?
なんとなく防水性が高い生地ってイメージがあるかもしれませんが、実はそれだけではないんです。
これを見ればなぜ高い評価の口コミが多いのか納得できるはずです。
防水透湿性こそゴアテックスの真価
ゴアテックスの真価は防水だけではなく、透湿性にあります。
防水だけならビニール傘と同じ素材でいいわけですが、それだと靴の中が蒸れて仕方ありません。
ゴアテックスは、水は通さず、水蒸気は外に発散するという不思議素材。(正確には蛍石を原料にした特殊な繊維で作る膜状の素材だそうです。)
蒸し暑い梅雨シーズンでも靴の中を快適な状態に保てるのはこの透湿性があるからなんです。
ゴアテックスって何?ブランド?
ゴアテックスっていろんな商品とコラボしてますけど、その正体はなかなか見えません。
ゴアテックスは「ゴア」というアメリカ生まれの素材の会社で、日本では「日本ゴア合同会社」が製造・販売を手掛けています。
「ゴアテックス」はゴア社の商品ブランドというわけです。
ゴアテックスのコラボ商品はなぜ高い?
ゴアテックスコラボの商品ってたくさんありますけど、どれもいい値段です。
それは、ゴアテックスが厳しい商品化の基準を設けているからだそうです。
服や靴などのメーカーから試作品をもらって、ゴア社で試験を行い、防水性・透湿性・縫製方法などの基準をクリアしたものだけが、実際にゴアテックスコラボ商品として商品化されます。
なので、安い作りでは商品化できない。結果的に値段が高くなるということです。
それは、ゴア社が認める品質であることの証明なので、購入する側も安心。
ゴアテックスのロゴに書いてあるとおり、「GORE-TEX GUARANTEED TO KEEP YOU DRY™ 」=「ゴアテックスは乾いた状態を保証する」を体現しているということです。
サイズ感が心配!?コンバースオールスターゴアテックス
コンバースオールスターゴアテックスを購入するとき必ず知っておいてもらいたことがあります。
それは、普通のコンバースよりもサイズ感が小さいということです。
コンバースオールスターゴアテックスを購入した人のサイズ感についての口コミを見てみましょう。
コンバースオールスター×ゴアテックスのサイズ感
いつも履いてるコンバースと同じ26.5センチを買ったらキツくて返品しました。27.5センチにしてちょうどでした。
いつもは22センチですが口コミを見て22.5センチを購入。履き始めはつま先が痛かったです。履き慣れるとちゃんとフィットしてきました。
口コミを見て23.5センチから24.5センチにサイズを上げて注文。私はこれでピッタリでした。
普段ニューバランスのスニーカーで25センチを履いています。けど、これは26センチでちょうどでした。足の甲が高い、幅が広い人は1センチ大きいサイズでいいと思います。
リアクトのインソールを考慮したサイズを選びましょう
コンバースオールスター100ゴアテックスのサイズが小さく感じるのは3つの理由があります。
- アッパー内側にゴアテックス素材を使っているので生地が固い
- 水の侵入を防ぐためシュータン(ベロ)とアッパーが結合している
- クッション性を高めるためリアクトインソールが使われている
特に大きな理由はリアクトインソール。昔のコンバースよりもクッション性を高め履き心地はよくなっています。そのぶんインソールが分厚く、甲高の人は小さく感じるはずです。
甲高の人、足幅が広い人は口コミ通りに0.5~1センチ程度大きいサイズを買いましょう。
もしサイズ選びを間違えたら?
ネットで買って万一、サイズが合わなかったらどうしよう?と心配な方もいますよね。
そんな方には、Amazonをおすすめします。
理由はなんといっても返品のしやすさです。
- 返品送料無料
- 返品の配達伝票がいらない
- バーコードを印刷するプリンターもいらない
- 自宅に集荷に来てくれる
- コンビニ持ち込みもできる
詳細はAmazonの【返品・交換手続き】のページをご参照ください。
取扱店はどこ?コンバースのゴアテックス搭載モデルが買える販売店はココ!
コンバースオールスター100ゴアテックスは実店舗での販売が少なく、Amazonで買うのがベストとお伝えしました。
しかし、少ないながらも実店舗で取扱いがある販売店があるのでご紹介します。もし、近所であれば行ってみましょう!
コンバースオールスター100ゴアテックスの販売店がコチラ
コンバースオールスター100ゴアテックスの在庫があるかどうかは分かりませんが、店舗数が多いコンバース取扱い店こちらです。
- ABC-MART
- アスビー
- シューズ愛ランド
- フィットハウス
旗艦店にしか商品がない場合もあるので気をつけましょう。事前に確認が必要です。
その場で決めずにAmazonもチェック
ご紹介したお店で目当ての商品サイズに出会えたとしても即買いせず、一度Amazonで価格をチェックしましょう。
タイミングによりますが、サイズによってはかなり安くなっていることがあます。(おそらく在庫調整のための値引き)
Amazonの方が安ければポチってしまいましょう。【Amazonプライム会員】ならほとんど当日または翌日発送されます。
楽天市場には取扱店が多数!在庫あり
もし、お店にもAmazonにもコンバースオールスター100ゴアテックスの目当てのサイズやカラーがなかったらどうすればいいでしょうか?
そんなときは楽天市場をチェックしましょう。経験的に楽天市場のほうが在庫は多く、サイズやカラーも選択肢が多いです。
気をつけたいのは、楽天市場ではショップによって送料がバラバラだったり、返品対応にもバラつきがあることです。
ただし、楽天自身が運営する【楽天ファッション】では靴の返品・交換は無料。
詳細は楽天ファッションの【返品・交換手続き】をご参照ください。